フィットネス– category –
-
好きを仕事にすること。フィットネスインストラクターとして15年が過ぎて。
こんにちは。移動は上着を脱いでいることが多く「え?寒くないの?」と、よく二度見されるフィットネスインストラクターのうっきー(@ukky_blog)です。 毎日暑かったり寒かったりと寒暖差が激しいですね。体調を崩されている方も多いのではないでしょうか?... -
【インストラクターおすすめ】これで翌日に疲労を残さない!カラダをケアする方法
こんにちは。寒い時も移動中は上着をリュックサックに入れている、フィットネスインストラクターのうっきー(@ukky_blog)です。 暖かかったり、寒かったりと寒暖差が激しいですね。体調を崩されたりしていませんか??寒くなってくると身体が、かたまったよ... -
【インストラクターおすすめ】フィットネスウエアーといえばFREDDY
こんばんは。コーヒーは、ブラックしか飲まない、フィットネスインストラクターのうっきー(@ukky_blog)です。 前回は、インストラクターってこんなモノを使っていますということで、毎日大きなリュックサックやキャリーケースを持って仕事に向かっているイ... -
インストラクターってこんなモノを使っています【レッスン編】
こんにちは。気に入ったものは長く使い続けるフィットネスインストラクターのうっきー(@ukky_blog)です。 みなさんは、物持ちは良いですか??? たぶん、僕の性格なのかなーと思うのですが、「気に入ったモノは長く使い続ける」という傾向があります。仕... -
インストラクターの僕がパーソナルトレーニングをオススメする理由
寒くてもオフの日はトレーニングに行っているフィットネスインストラクターのうっきー(@ukky_blog)です。 僕自身も、24時間営業しているジムに通っています。大学は体育大、そして、フィットネスインストラクターという仕事を15年していますが、正直トレー...
12